ドローンから見た境内の風景?ではありません。
もちろん、覚円寺にドローンみたいな高価なものはありません(笑)
本堂の屋根の雪が落ちて、軒先の高さと同じになっているのです。
子どもたちのソリ遊びには最適ですが、この大雪で笑っていられなくなっています。
2日通して屋根の雪を降ろしました。
また、夕方に鐘楼堂の雪が一気に落ちて、ブロック塀が勢いで道路に飛び出してしまいました。
ケガ人が出たら大変です。
覚円寺前を通られる際は、くれぐれもご注意下さいませ。
みなさん、本当にお疲れさまです。
疲労も困憊であると思います。
怖いのは、まだ1月初旬ということです。
今までも、ここまでの積雪量は経験がありますが、今回は一度に降りました。
そして、これが根雪になり、第二弾・三弾が来るとどうしようもありません。
今後も除雪、落雪、運転などなど、お互いに細心の注意を払って過ごしましょう。