2022年12月31日

18時スタート!



1D14BBA4-C47E-41C2-AA93-2F9292F9DD9E.jpeg


大晦日になりました。
みなさんはどんな一年でしたか?


今日は18時から除夜の鐘をつきます。
お子さんへのお菓子も準備完了!


どなたも気軽に
つきに来てくださいね。


posted by 覚円寺 at 10:11| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年12月30日

掲示板の言葉 2022年12月



A09D8862-FCB2-48B1-B694-1BB9CE9BF72F.jpeg

今月の言葉でした。
いよいよ今年も残すところ
僅かになりましたね。


やり残したことはありませんか?
私は年末ジャンボを買い忘れました。


てことは、今年も当たらない
ということですね。


以下、読んでいただけたら
嬉しいです。


【住職のひとりごと】

先月「ぎふ信長まつり」が開催され、

キムタクが織田信長に扮して

行列に参加しました。

その経済効果は150億円!すごい。

カッコ良くて、華があって、

お金もいーっぱい持っておられるんでしょうね。

うらやましい…と思っても、

私は絶対キムタクにはなれませんね(笑)

でも、キムタクは

キムタクである喜びもあれば、

深い悩みもお持ちでしょう。

今月の言葉は、お釈迦さまの

「天上天下唯我独尊」と似ています。

お釈迦さまが生まれてすぐに、

語ったとされる言葉です。

この言葉は、勘違いされていますが、

決して独善的なものではありません。

「我」はお釈迦様ご自身のことでもあり、

私のことでもあるのです。

つまりは、私のいのちは

決して比べられるものではなく、

そのままで尊いのだという

「いのちの尊厳」を宣言されたのでした。

比べるから、競い合うから、

しんどいんです。

あなたはあなたで尊い。

あなたはあなたのままで、

輝いている。

それを、あなた自身が

認めてあげるだけです。

そんなあなたを見たら、

キムタクも嫉妬しますよ。きっと。


posted by 覚円寺 at 09:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 掲示板の言葉

2022年12月26日

真面目くん


EAC30242-EA12-4D8F-A9B6-10C05DF4E785.jpeg


長男の性格を表すなら、
真面目。


小学校でNOメディア週間というのがあって
19時以降、メディアに触れられません。


こちらも、もちろん付き合うので
現代人の僕たちは、とてもキツイ(笑)


そして、宿題。
これも、徹底的に守ります。


冬休みの宿題で
九九の掛け算があります。


1日10分以上、読み上げるのですが、
暗記しているのに欠かしません。


さらに10分以上だから
「11分に設定して」と頼んできます。


携帯でアラームをかけて
その間ずっとブツブツと九九を。


私だったら・・・ラクを模索します。
みなさんはどうですか?


家でも先生に言われたことを
忠実に守ります。(親のはあんまり)


このあたりは努力して
養えるものではないと思うので
ある意味、才能です。


今晩、爪の垢でも煎じて
飲んでおきますね。


posted by 覚円寺 at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | プライベート