2023年05月31日
5月はこちらでした。
朝からJアラートが鳴り
不安な1日のスタートですね。
一刻も平和な世の中が
訪れますように。
以下、読んでいただけたら
嬉しいです。
【住職のひとりごと】
今、空前のサウナブームだそうです。
個室サウナ、テントサウナ、サウナ女子。
自宅にホームサウナを作る人も。
みなさんは、サウナ好きですか?
私は苦手です。
サウナに入って、水風呂に入って、
またサウナに入ってを数回繰り返す。
すると、心身ともにリラックスして、
何ともいえない爽快感が
得られるそうです。
この状態を「ととのう」というそうで、
多くの方がサウナにハマっています。
さて、みなさんは日常の中で、
仏さまと向き合う時間はありますか?
忙しくて時間を作れない
という方もおられるでしょう。
義務でもありませんしね。
しかし、毎日正信偈を読まなくても、
手を合わせる時間くらいは
作れるはずです。
日々の忙しい中で、
外にばかり目を向けるのではなく、
自己に目を向ける。
これは、混沌とした社会を
生きる現代人には、
絶対に必要な時間であります。
心身をみつめることで、
外を見る目も変わってくるはずです。
サ道(サウナ活動)もいいですが、
仏道も忘れないで下さい。
posted by 覚円寺 at 08:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
掲示板の言葉
2023年05月30日
6月1日(木)は
「楽しい仏教講座」の日です。
19:30〜20:30までです。
参加費に200円頂戴しています。
椅子席ですし、安心。
お土産付きです。
初めての方には経本をプレゼント。
プロジェクターを使って
楽しくお伝えしています。
心よりお待ちしております。
posted by 覚円寺 at 08:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2023年05月28日
ご門徒さん宅にお参りに伺い
休日でご在宅の若奥さんと
久しぶりにお話をしていました。
サッカー部で高校生の
お子さんの近況など聞いていると
「サッカーの服いる??」
と言って下さいました。
ウチの子達にピッタリのサイズです。
遠慮なく沢山、頂戴しました。
「ネットで売れるでしょ?」
と聞くと
「着てもらった方が嬉しい〜」
と、言って下さいます。
すごーーーく助かります。
ハイセンスでカッコいいものばかり。
持って帰ると
子どもたちも喜んでいました。
1番喜んだのは??
ご想像にお任せします(笑)
Yさん、ありがとうございます。
大切に着ます!
posted by 覚円寺 at 12:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
プライベート