2024年01月08日
今日、お参りに伺ったお宅です。
お留守でしたが、相変わらず
優しい心が身に沁みます。
被災地の最新の状況が
続々と入ってきます。
突如として、
日常や最愛の人のいのちを奪った地震。
残された方々のご心痛は
想像もできません。
また、家屋の倒壊や液状化で
この先が見えない方々も
たくさんおられます。
何が出来るのか?
何にも出来ませんが
出来ることをしていこうと思います。
冒頭のお宅のおばあちゃん。
見えない人を想っておられます。
ハッとさせられた一瞬でした。
posted by 覚円寺 at 17:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2024年01月05日
元旦にサッカー日本代表戦を
観戦に行かれた門徒さんが
子どもたちにお土産をくれました。
当日限定のリストバンドです。
頂いて、ビックリしました!
ご家族での旅行中に
ウチの子達がサッカー好きなことを
思い出してくださるなんて・・
とっても喜んでおります。
Mさん、有難うございます。
posted by 覚円寺 at 13:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2024年01月04日
たくさんの方が覚円寺まで
容器を持ってきていただきました。
これがSNSの力なのだと感じました。
私は氷見の海側のお寺へ。
山側のお寺にも届けられました。
避難所の区長さんや
一人暮らしの方などに
配水されているようです。
途中、伏木に寄りましたが
駅周辺が想像以上に
隆起、陥没、液状化です。
氷見の北大町も傾いたお宅や
ブルーシートが目立ちます。
お気持ちを寄せて下さった方も
ありがとうございました。
posted by 覚円寺 at 20:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ