12日から福岡県築城に来ています。
昨日、親友が新住職になられました。
龍谷大学4年、中央仏教学院2年、
勤式指導所1年、住職課程100日間、
7年半、全部一緒でした。
京都時代に1番長く過ごした友です。
迷惑もたくさん掛けました。
思い出がいっぱい。
声明研鑽を怠らない彼らしく
こだわりの詰まった素晴らしい法要。
特に前住職さまが尊前で
頭を垂れる姿には
グッとくるものがありました。
この法要に招いていただいて
改めて、お寺が存続するのは
歴代住職、坊守、寺族はもちろん
数多のご門徒さんの支えに
よるものであることを再確認。
記念布教はこれまた同期の赤井師。
もう、彼を知らない真宗僧侶は
いないでしょう、というくらいの方です。
とてつもない落ち着きと
圧倒的な説得力。
私とはいわゆるレベチです(笑)
しかし、背中を追って
共に伝道に努めたいと思います。
夜は夜で楽しかった。
舟川さんにも会えたし。
今回、たくさんの刺激をもらいました。
みんな、全国各地で頑張っている!
よーし!やるぞーー!!