2025年01月18日
今日は久しぶりに
午後からフリーの週末。
子どもたちと【喫茶 振り子】へ
行ってきました。
2022年の夏に残念ながら閉店した
【レストラン登汐】があった場所。
80年代の懐かしい音楽が流れ
居心地が良い空間でした。
卵サンドが美味しかった。
ただ、慣れておられないのか
会計でミスがありましたが。
子どもたちも気に入ったようなので
また、通いたいと思います。
posted by 覚円寺 at 17:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
プライベート
2025年01月16日
本日は御正忌。
1月16日は親鸞聖人の御命日。
インターネットで本願寺参拝しました。
覚円寺は昨日、
御正忌をお勤めしました。
正信偈を拝読し法話を聞いて
親鸞聖人の遺徳をしのびました。
その後は新年会。初の試みです。
みなさん、本当に楽しそう。
帰りには隣に座った方と
仲良くなった!と喜んでおられました。
カラオケも20曲くらいエントリー。
大盛りで、笑顔がいっぱい。
初めてお寺に来てくださった方も。
住職としてはこの上ない喜びです。
これを機に、これからも
お寺参りを続けていただきたいです。
差入れもたくさんありました。
お聴聞するという軸は外さずに
開かれたお寺をみんなで作っていきたい。
いつでもお寺に来て下さい。
大歓迎です。
posted by 覚円寺 at 14:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2025年01月14日
明日のために母も練習中です(笑)
本来はこちらから
取りに行かねばならないのに
氷見のお寺さんが
機材を持ってきてくださいました。
これは盛り上がりそうです!
私はエントリー曲を変更します。
小金沢昇司がないので
尾崎紀世彦にチェンジ!
飲み物も軽食も準備完了。
飛び込み参加も大歓迎!
参加費は1,000円です。
でも、大切なのは
御正忌報恩講ですよ。
一緒に正信偈を拝読し
法話を聴聞してからの新年会。
お待ちしております!
1月15日(水)
13時から御正忌報恩講。
その後、14時半頃から新年会。
【みんなのお寺 あなたのお寺 覚円寺】
posted by 覚円寺 at 20:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ