2025年01月13日

ハードルMAX


IMG_0904.jpeg

隣の小学校区にある
射水市野村の「ひまわり」さんから
お話の依頼があります。


近くを通ったら
村の掲示板にチラシが。


ハードル上げすぎやろ!
困ります(笑)
期待を裏切らないように
がんばる!


それにしても隣の作道校区は
老人会とかサロンによく呼ばれます。
2月にも予約が先日入りました。


残りの村は一つかな??
地域限定で売れっ子です(笑)


とにかく、
楽しい話を心掛けています。


それがキッカケで仏教に
触れていただけたら
本当に嬉しいです。


どこでも行きますので
気軽に依頼して下さいね!


posted by 覚円寺 at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2025年01月11日

御正忌報恩講と新年会


IMG_0896.jpeg


1月15日(水)は覚円寺本堂にて
御正忌報恩講をお勤め致します。


みなさんで正信偈を拝読し
法話を聴聞します。


13時からです。
ご講師は、高岡市笹川
広済寺の福田慶隆師。
住職の従弟です。


そして、その後は!
引き続き、新年会を開催します。


お寺の行事はあっても
あまり交流の場がもてなかったので
今回は初めての挑戦!


氷見のお寺さんから
カラオケの機材を拝借。
楽しい時間を過ごしましょう!


住職は松山千春を披露します(笑)


参加費は1,000円。
13時の前に受付で納めて下さい。


歌わない人も大歓迎!
聞く人がいないと始まりません。


飲み物、軽食、色々と用意します。
持ち込みもOKです。
勝駒の差入れをいただきました!


ご近所さん、門徒さん、お知り合い
誰でも誘い合って来て下さい。


何せ、初の試みですので
ドキドキしますが
様々な交流がしたいのです。


これを機に、お寺に来てくださることも
大大大歓迎です。


日程は以下です。
新年にはお寺にもお参りしましょう。
心よりお待ちしております!


13:00〜 正信偈
13:30〜 法話
14:20〜 新年会準備、開催
(出入りは自由、目安は2〜3時間)



posted by 覚円寺 at 17:11| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2025年01月10日

昨年の今頃は


IMG_0892.jpeg


富山県内は、何かありましたか?
というくらいの積雪です。


今朝は路面が凍っており
スリップ事故もあったようですが
大きな被害はないようです。


東北は過去に例をみない
災害級の積雪があると報道されています。


さて、昨年のこの時期に
2週間の東北常例の布教へ伺いました。


磐越道も通行止めなので
到底、岩手までは辿り着けなかったと
家族で話しております。


2月の中頃までは
油断できません。


子どもは雪を見て
大喜びでしたが。


みなさま、ご安全に。


posted by 覚円寺 at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ