昼からの総代・理事会が終わりました。
行事報告、行事予定、決算、予算。
プロジェクターで1年間の
覚円寺の活動をみてもらいました。
総代さんは
「紙でみるより、随分といい」
と、言ってくれました。
「これを見れば
お寺の活動がよくわかる。
これなら、お寺への理解が深まる」
有難い言葉。
この映像は永代経法要に
お参りくださった方に見てもらいます。
でも来てる下さる方は
お寺の活動に好意的な方が多い。
疑問を持っておられる方には
映像は届けようがないのが事実。
この方々には、とにかく新聞やチラシ
掲示板の言葉などを手に取って、
目を通してもらって
発信し続けるしかないのかな、と。
映像の後、領収書や通帳をみてもらい
予算・決算の報告。
色々とご意見を賜りました。
真剣に考えてくださり、
本当に有難い方々です。
これを来月の法要の後にある
「護持会」で承認いただき
ダブルチェックです。
そして秋頃に、
各ご門徒へ護持費の
お願いを郵送させていただきます。
みなさまのおかげで
寺院活動ができます。
ありがとうございます。