2025年06月30日
とにかく、暑い1日でした。
この夏、どうなるんでしょうか?
さて、今日で一年の半分が終了。
あっ、と言う間の半年でした。
今夜は魔の教学研究室の研究発表。
何とかかんとか終えました。
謙遜でも何でもなく、
私なんぞがいてはいけないメンバー。
勉強になりますが、頭が痛い。
今日から1年間、事務局も復活。
来月から毎月に一度、研究室の事務担当。
ちょっと気が重いです。
さぁ、7月も楽しいことがいっぱいです。
お寺以外の活動もいっぱい!
でも夏は大好きだから
乗り越えられるんだなぁ!
posted by 覚円寺 at 22:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2025年06月29日
今日の午前中は
八尾のお寺で法話でした。
年に2度、ご縁があるお寺ですが
色々と重なることが多く
一年半ぶり。
法話の冒頭に
「一年半ぶりでございます」と言うと
前列に座っていた総代さんが
「待ってました!」と叫んでくれました。
お寺の法座ぽくない掛け声ですが
とても嬉しかった(笑)
午後からは子ども三人と床屋へ。
娘は初の散髪でした。
とても緊張していましたが
大人しくして褒めてもらいました。
その後は男を二人連れて公園へ。
無尽蔵の体力です、彼らは。
この時期の土日は
遊んでやれないので
今日は充実した日曜日。
明日は教学研究室の研究発表。
さぁ、どうする、私?(笑)
posted by 覚円寺 at 18:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2025年06月28日
昨年、かき氷機が壊れました。
2018年頃から、お盆に大活躍。
最近は、小学校行事にも
貸出しをしていました。
来月に開催の
「寺子屋&テラス食堂」でも
今年のお盆にもフル稼働予定。
ですので、注文しました。
こちらはテラス食堂の
寄付金から充てさせていただきます。
子ども達の笑顔が
目に浮かびます。
もちろん、大人の方も
食べに来てくださいね。
posted by 覚円寺 at 17:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ