2022年10月03日

ひとつひとつ



5A22A088-83EB-4559-ACA0-40394893F6CF.jpeg


今日も沢山お手伝いいただきました。


まずは山門の前に
紅白の門を作りました。


看板に脱字があるのはご愛嬌。


昨日から続いて
お手伝いに来て下さいました。


C63F7EB5-F425-4002-9B30-284635E9710A.jpeg


C94E9874-7D40-4F11-82F4-5B2F5E81082E.jpeg


他にも、当日色々と動いていただく
お寺さん5人も来てくださいました。


380DF578-91C6-4BF1-AD2F-7D867D9E7F0C.jpeg


さらに、仏壇屋さんが来てくださり
漆についた埃を払って下さいました。


331CC203-39D2-4663-8697-13220BCAFE10.jpeg


まだまだやることいっぱいです。


昨日の説明会&掃除に
参加された方が昨晩LINEを
送ってくれました。


「今日参加して準備が多岐にわたり、
 改めて大変な行事なのだと
 わかりました。やることが沢山あると
 思いますがご自愛下さい」


と労いの言葉を頂戴しました。


俄然、元気が出てきました。


明日も大変な作業があります。
ひとつひとつ、ですね。


posted by 覚円寺 at 18:13| Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ
この記事へのコメント
紅白の山門綺麗ですね。
随分沢山な準備があるのですね。
お疲れの出ませんようにご自愛ください。
Posted by 安田美千代 at 2022年10月03日 18:55
いつも有難うございます。
おかげで少しずつ近づいております。
おとうさんにも本当にいつも支えていただき、感謝しております。
Posted by 覚円寺 at 2022年10月03日 20:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189846821

この記事へのトラックバック