今月の言葉でした。
いよいよ今年も残すところ
僅かになりましたね。
やり残したことはありませんか?
私は年末ジャンボを買い忘れました。
てことは、今年も当たらない
ということですね。
以下、読んでいただけたら
嬉しいです。
【住職のひとりごと】
先月「ぎふ信長まつり」が開催され、
キムタクが織田信長に扮して
行列に参加しました。
その経済効果は150億円!すごい。
カッコ良くて、華があって、
お金もいーっぱい持っておられるんでしょうね。
うらやましい…と思っても、
私は絶対キムタクにはなれませんね(笑)
でも、キムタクは
キムタクである喜びもあれば、
深い悩みもお持ちでしょう。
今月の言葉は、お釈迦さまの
「天上天下唯我独尊」と似ています。
お釈迦さまが生まれてすぐに、
語ったとされる言葉です。
この言葉は、勘違いされていますが、
決して独善的なものではありません。
「我」はお釈迦様ご自身のことでもあり、
私のことでもあるのです。
つまりは、私のいのちは
決して比べられるものではなく、
そのままで尊いのだという
「いのちの尊厳」を宣言されたのでした。
比べるから、競い合うから、
しんどいんです。
あなたはあなたで尊い。
あなたはあなたのままで、
輝いている。
それを、あなた自身が
認めてあげるだけです。
そんなあなたを見たら、
キムタクも嫉妬しますよ。きっと。
【掲示板の言葉の最新記事】