2023年01月14日

御正忌報恩講 2023年


C416845C-6414-43E2-96E1-8D29778BF17E.jpeg


明日、明後日は御正忌報恩講を
おつとめいたします。


御正忌報恩講は宗祖親鸞聖人の
祥月命日の1月16日につとめる法要です。


西本願寺では、9日〜16日まで
8日間つとめられております。


どうか、お忙しいとは思いますが
都合を合わせてお参りいただけたら
幸いです。


15日(日) 14:00〜15:40くらいまで。
法話 :   高岡市笹川  広済寺若院
      福田慶隆師(住職の従弟)

*帰りに「シソ(ゆかり)のご飯」を
 お持ち帰りください。
 香りが立ってとても美味しいです。


16日(月) 10:00〜11:30くらいまで。
法話 :   住職

「令和の法要をふりかえる」

10月の法要をプロジェクターを使用して
写真を見ていただきます。当日やそれまでの裏話など、楽しくお話しますね。
西本願寺での法要の中継も
流すかもしれません。

*終了後、鏡餅のお下りで
 ぜんざいを食べましょう。
 

今年は雪もないので出やすいと思います。
どうか、みなさまの各行事への参画を
お願い致します。


posted by 覚円寺 at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190089404

この記事へのトラックバック