今月の掲示板の言葉はコレでした。
色々な想いや事情があると思いますが
「ただ面倒だ、手間だ」という理由の
昨今の「迷惑かけたくない論」に
もう嫌気がさしています。
例えば、葬儀。法事。仏壇。お墓。
残された人は迷惑なの?
これは知らぬうちに
手を合わせる場所や
いのちを振り返る機会を
奪っていることにもなっています。
これが無くなっていったら
今のおかしな社会は確実に
ますます変な方向にいきます。
愚痴はとにかく、口が痛いです。
口内炎です。
以下、読んでいただけたら幸いです。
【住職のひとりごと】
若い方はこの言葉を知らないだろうなぁ。
わかる方は若くないのかも(笑)
これは、昭和のコメディアン
「タコ八郎」さんが残された名言です。
日本人は、子どもたちに
「人に迷惑をかけてはいけません」
と教えます。
しかし、インド人は子どもたちに
「人の迷惑をゆるしなさい」
と教えるそうです。
本当ならですよ。
迷惑はかけてはいけないと思うんです。
出来ることなら。
でもどうですか?
迷惑かけずに生きられる人はいますか?
誰もいません。
生まれてから死ぬまでに
迷惑なんてかけっぱなしなのが
事実ではないですか?
出来ることなら
迷惑をかけたくはないが、
かけざるを得ない存在だからこそ
相手の迷惑にも、
もう少し寛容でありたいと思います。
日本には、
「お互いさま」という文化があります。
互いに許容してきた文化です。
タコさんの「迷惑かけてありがとう」
この言葉は、迷惑をかけた先の相手が
受け入れてくれたことを
意味するのでしょう。
そこから生まれた素敵な言葉です。
世の中、いがみ合っています。
「ありがとう」を溢れさせたいものですね。
【掲示板の言葉の最新記事】