先程、会津若松に着きました。
23日まで東北にいます。
明日は岩手県奥州市のお寺さんへ。
合計、10ヶ所のお寺さんで
布教のご縁をいただきました。
半年前から決まっていたのですが
元日に能登半島地震が起こりました。
とても不安です。
余震が続いているし、
震源地もまばらだからです。
子どもたちと離れるのが
思った以上にきつかった。
ふと、思いました。
長期の単身赴任の方。
また、戦時中に帰ってくる保証もなく
最愛の家族と別れ、出征した方々。
そのような方々と比べることは
できないとは承知していますが
断腸の想いであったはずです。
それでも、初めてのお寺さんで
門徒さんたちと、
お念仏を喜び合うことも
楽しみなのは本音です。
このような経験をさせてもらえるのも
父が元気でいてくれるからです。
地震に遭われた方々や
家族を想いながら
充実した日々を送りたいと思います。
【お知らせの最新記事】