娘のおしゃべりが止まりません。
ずーっと、1人でしゃべっています。
そして、たくさんの言葉を習得中。
教えてもいないのに。
今日は自分でおもちゃを
ひっくり返して、それを指差して
「ばやくそうろう」と言いました。
大笑いしました。
「ばやくそうろう」は富山の方言。
「すごく汚い」って感じかな?
学ぶことは真似ることから
始まるようです。
何を真似るかは
今の娘には選べない。
目の前にいる人や
目の前にあるものを
真似るだけだから。
ちゃんとしないと。
と、思いました。
【プライベートの最新記事】