2024年12月04日

掲示板の言葉 2024年11月


IMG_0368.jpeg


昨日は娘の保育園の発表会予行。
当日は観に行けないので
母と観てきました。


顔は不機嫌そうでしたが
一生懸命に踊って可愛かった。


ウチの子は3人とも
小さい頃は恥ずかしがり屋です。
私もそうでした。今もですが(笑)


先月の掲示板の言葉はコレ。
やっぱり深い言葉だと思います。


そして、住職のひとりごと。
読んでくだされば嬉しいです。



【住職のひとりごと】


今月の言葉。
過去最高に長くなってしまいました。
見にくいかもしれません。


20代のころ、
当時流れていた
このCMを引用して、
法話をしていました。


久しぶりに
この言葉を目にして
やっぱり深い言葉であると感じます。


学校でも、テレビでも、どこでも。
「いのちは大切だ」と耳にします。


わかるんです。大切なのは。
でもね、なぜか響かないんです。


誰が誰に向けて言っているんでしょう?
わからないから響かないのか?


「あなたが大切だ」
 と言ってくれる人は、
みなさんの周りにいますか?


親、連れ合い、
きょうだい、子ども、
親戚、友人。


誰かが言ってくれたら。
自分を丸ごと認めてくれる人がいたら、
それが生きていく力になります。


もし、そんな人がいなくても、
大丈夫です。言ってくれる方がいます。


それが、阿弥陀如来という仏さまです。
叫び続けてくださいます。


「誰が離れても、何が離れても。
   私だけはあなたを離れない仏である」と。


その仏さまの話を、
一緒に聞いていきましょう。


posted by 覚円寺 at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 掲示板の言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191165461

この記事へのトラックバック