2023年06月05日

永代経法要 勤修


IMG_3299.jpeg

2日間に亘る
永代経法要ならびに総追悼法要を
終えました。


お参りに来てくださった方々、
ご懇志を賜った方々のご尽力により
大切な法要を勤めることが出来ました。


布教使の先生からは
「頭を下げる」と「頭が下がる」違い、
そして願われているいのちの
ご法話を聞かせてもらいました。


本堂には特別永代経懇志で
Kさまに誂えていただいた
幕を張りました。


IMG_3301.jpeg


とても賑々しくなりました。
ありがとうございます。


足を運んでもらいたい方々に
まだまだ、お参りいただけておりません。


私の力不足です。
いつの日か来ていただけるように
発信を続けていきたいと思います。


posted by 覚円寺 at 12:28| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年06月01日

永代経法要 2023


IMG_3275.jpeg


いよいよ、3日(土)と4日(日)は
覚円寺の永代経法要です。


総追悼法要も併修致します。
詳しくは掲載したチラシをご覧下さい。


チラシがガチャガチャして
見にくくなってしまいました。
反省です。


ここ数年は、初めてのお参りの方も
来て下さるようになりました。


住職として、嬉しい限りです。


一堂に会し、手を合わせ、読経。
そして、浄土真宗の要である、
法話を聴聞する。


お寺として大切な行事です。
どなたもお参り下さい。


心よりお待ちしております。

posted by 覚円寺 at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月30日

楽しい仏教講座 2023.06.01


IMG_3268.jpeg

6月1日(木)は
「楽しい仏教講座」の日です。


19:30〜20:30までです。
参加費に200円頂戴しています。


椅子席ですし、安心。
お土産付きです。


初めての方には経本をプレゼント。
プロジェクターを使って
楽しくお伝えしています。


心よりお待ちしております。


posted by 覚円寺 at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月19日

山中温泉のお寺


IMG_3173.jpeg


山中温泉にある友人のお寺へ
布教のご縁をいただきました。


道中、鳥越でそばを食べ
一向一揆の資料館へ。


午後と夜の座の間には
総湯にも入らせてもらってスッキリ。


ご門徒のみなさんも温かく
楽しくお話させていただきました。


IMG_3171.jpegIMG_3170.jpeg

IMG_3174.jpegIMG_3172-e538b.jpeg
posted by 覚円寺 at 07:11| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月18日

幸せとは?


IMG_3158.jpeg

21日(日)にクロスベイ新湊にて
「今から始める!浄土真宗」が
開催されます。


第3回目の今回のテーマは
「私にとって幸せとは?」です。


講師は射水市八幡町・勝光寺の
濱野信宏氏です。


19:30〜20:30まで。
筆記用具と念珠をお持ちください。


どなたも参加可能です。
気軽にお越しください。


posted by 覚円寺 at 06:55| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月15日

芍薬


IMG_3145.jpeg


庭に芍薬の花が
キレイに咲いています。


午前中の雨が嘘のように
太陽が出てきました。


昨日は「母の日」。
お墓にも、母の日のお花が
お供えしてありました。



IMG_3146.jpeg

posted by 覚円寺 at 13:44| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月10日

訪問布教


IMG_3110.jpeg

コロナ禍の過ごし方にも
変化がみえてきて
訪問布教も再開されました。


コロナ前には門徒さんが施設長の
グループホームに月に一度、
他の施設を年に5回ほど
回らせてもらっていました。


正信偈をあげて
法話をする。


自宅の仏壇に手を合わせられない
施設利用者さんたちにとって
大切な時間なのです。


今日も質問に大きな声で
答えてもらったり、
一緒に恩徳讃を歌ったり
和やかな時間を過ごしました。



posted by 覚円寺 at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月03日

臨時休講 2023.05.04


IMG_3073.jpeg

明日の【楽しい仏教講座】ですが、
諸事情のため《臨時休講》
と、させていただきます。


予定を空けて下さっていた方、
大変申し訳ありません。


来月は開講しますので
お待ちしております。


みなさま、素敵なGWを
お過ごし下さい。


posted by 覚円寺 at 09:48| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月02日

楽しい仏教講座 2023.0504


IMG_3072.jpeg

さて、4日(木)は
【楽しい仏教講座】の日です。


19:30〜20:30まで
お経の練習をしたり
仏教のお話をしています。


スクリーンを使って
楽しく学ぶ会なので
是非、お越しください。


椅子席です。
200円頂戴しております。
お土産付きです。


GWの中日で
お忙しいかと思いますが
準備してお待ちしております。


念珠とペンをご持参下さいね。


posted by 覚円寺 at 15:13| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年04月23日

仏教婦人会 総会



0F1FCBEC-1764-4BFC-9555-558EACAF9387.jpeg


今日は仏教婦人会の
総会がありました。


今日は私が
法話をしました。


私の話は拙いのですが
仏さまの話もします。
仏さまの話は尊いのです。


みんなで仏さまの話を聞くのは
いい時間です。


婦人会の方々には
本当にお寺を支えていただいております。



556BBDEC-59E6-49EE-973C-45D1E50FC27A.jpeg


夜はクロスベイ新湊で
「今から始める!浄土真宗」が
開催されました。


スタッフも驚く、70名の参加で
椅子と机を慌てて補充しました。


それくらい今回のテーマ
「死んだら終わり?」に
関心が集まっているのだと
実感しました。


今回から、質問や意見をいただく
アンケートを用意しました。


さっそく、反応があったので
スタッフ一同、参加者さんの声に
耳を傾けて、良い講座を
一緒に作り上げたいと思っています。


posted by 覚円寺 at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ