2024年06月26日

蓮が咲きました


IMG_8067.jpeg


今年も蓮が咲きました。
昨年と同時期です。


お盆までは咲いてほしいです。
50鉢あります。


新設墓地から見える庭も
季節の花が満開です。


どなたも気軽に
境内に入ってご覧になってください。


IMG_8068.jpeg
IMG_8069.jpegIMG_8070.jpeg


posted by 覚円寺 at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2024年06月24日

お寺でヨガ 2024.06.28


5E608403-9615-4F1A-B5A4-FB0F30FECA83.jpeg

【お寺×ヨガ 2024.06.28】

今月のヨガです。
参加費は500円。
19:30〜20:30まで。


ヨガ講師は室永美穂先生。
先生の優しい雰囲気に癒されます。


本堂内もとてもいい空間に。
初めにプチ法話します。


ポージングしてもよし。
静かに眠りにつくもよし。


ご自分のペースで。
どうぞご自由にお過ごしください。


どなたもお待ちしております。


posted by 覚円寺 at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2024年06月20日

覚円寺新聞47号


IMG_8039.jpeg


覚円寺新聞47号をアップします。
ブログを見てくださる方も
たくさんいますが、
やはりご年配の方は
文字媒体です。


色んな年齢層に
色んな角度から
色んな手段を使って
こちらからアプローチ
しなければなりません。


もう、この時代では
当たり前のことだと思います。


みんな大切なものがあるように
私にも
覚円寺の住職として
青木家の主として
背負い、護るべきものがあります。


様々な意見があると思いますが
何を言われようと
発信することは止めません。


どうか、お付き合いくださいね。
以下、読んでくださったら嬉しいです。


↓↓↓ クリックしてね。


【トピックス】
・元旦に能登半島地震
・東北へ
 〜走行距離2300キロ。
  ホワイトアウトも経験しました〜
・春、入園式・入学式
・高岡大仏のお寺で
・テラス食堂について
・もう10年?!まだ10年?!
・あさりの貝のキーホルダー
・住職の本音
 ちょっこ聞いてまぁ〜のコーナー
・サトコの部屋
・お知らせ
・日本三大散居村
・前住職コラム
・編集後記


posted by 覚円寺 at 12:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚円寺新聞

2024年06月19日

だし、捕獲!


IMG_8030.jpeg


ようやく、見つけました。
妻が買ってきてくれました。
今年一番、妻を褒め讃えたと思う。


結婚前によく食べていました。
山形のだし。豆腐にかけて。
美味しくて美味しくて。


3年ほど前に無性に食べたくなって
スーパー行くたびにチェック。


しかし、見つかりませんでした。
時期的な問題もあるんかな?


どこのスーパーかって??
絶対に教えませんよ!
絶対(笑)


posted by 覚円寺 at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2024年06月16日

Nさん、念願叶ったね。


IMG_8019.jpeg
 

今夜はNさんのお通夜。
突然でした。


コロナ前から
「大谷翔平をいつか観に行く」と
言い続けていた、Nさん。


念願叶ってロサンゼルスへ行き
大谷のホームランをみて
5日前に帰ってきたそうです。


そして昨日、往生されました。


今月の始めに月参りで会っていました。
色々な会話をしました。


でも。
大谷翔平にいつか会いに行くと
いつも話をしていたのに。


今月の月参りときに、
4日後にロスへ行くことを
何で教えてくれなかったの?


もし、聞いていたら。
お土産をお願いしたでしょう。
そしたら、土産を一つ追加するために
もう少し歩いてくれたかもしれない。


もしかしたら、富山に帰ってきて
お寺に届けてくれたかもしれない。


ほんの僅かな縁だけど
違う行動があれば、もしかしたら
こんな結果にならなかったかもしれない。


そんな話を
お通夜の法話でしました。


「たら、れば」


今更、そんなこと言っても
戻ってこない。事実は事実。


いつか必ず訪れる、死。
突然やってくる、死。
誰も避けられないのが、死。


大切なことを、いのちを懸けて
教えてくれているのでしょう。


お参りに行くと
玄関先で最期まで
見えなくなるまで
見送ってくれていたNさん。


車のルームミラーで
いつも、見てましたよ。


その姿。そのお見送り。
12年前に往生された
お父さんと一緒でしたわ。


嬉しい出遇いが多いけど
別れもたくさんあるのが
僧侶という役割。


明日の葬儀。
心を込めてお勤めしますね。


ありがとうございました。


posted by 覚円寺 at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2024年06月13日

新たな役職


IMG_7997.jpeg


40代半ば。身体の不調と役職が
色々と降ってきます。


これまでの役に加えて
今年、新たな役が4つ増えました。


@組主幹(任期4年)
 旧新湊地区を中心とする本願寺派のお寺
 30ヶ寺からなる団体。
 この事務局的な立場。これが一番大変。


A布教団副団長(任期2年)
 県西部にいる80名からなる
 本願寺派布教使の団体。
 なぜか、2期目就任です。


BPTA事業企画委員長(任期1年)
 運動会、夏祭り、環境整備、資源回収
 これらの一応責任者です。
 全部日曜日の行事なので、仕事柄
 途中で帰ったり、不参加だったり、
 本当にみなさんに
 ご迷惑をお掛けしております。


C自治会班長(任期1年)
 10年に一度回ってきます。
 これも妻に助けてもらっています。


今週は毎日会議です。


住職としてお寺と教えを護るのが一番。
継続中の役職もあるので
他に断ったものもありますが
これ以上は受けられません。


やせそうです(笑)


posted by 覚円寺 at 12:53| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2024年06月11日

護持会 2024


IMG_7884.jpeg


先日の法要に併せて
護持会が開催されました。


お寺は住職のものではありません。
門信徒、地域のみなさまのもの。


さらに住職とは、お寺を預かる管理人。
お寺に住まわせてもらっているものが
この意識をどれだけ持っているのか?


そして、門信徒のみなさんに
どれだけ理解していただけるか?


この意識や理解の差が大きければ
お寺批判に繋がります。


覚円寺では、毎年この時期に
行事報告、決算報告、予算案を
護持会で承認いただきます。


本山や高岡教区や新湊組へ
納める賦課金。


広い境内の営繕費。
本堂の火災保険。
365日、欠かすことのない仏華代。
(五瓶お供えしております)


まだまだ護持していくためには
他にも費用が掛かっています。


そこを通帳や領収書を出して
チェックし、予算を決めていきます。


そして、全門徒さんに
決算予算書を送付し
ご理解をいただいた上で
年間運営費を納めていただきます。


本当に有難いことです。
お寺と教えを護るために
管理人としての役目を
しっかり果たしたいと思います。


posted by 覚円寺 at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2024年06月07日

テラス食堂、始動!


IMG_7954.jpeg


ついに公開してしまいました。
もう後戻りはできません。


総代・理事会に話をして
護持会で承認をいただきました。


3年前から「テラス食堂」と
名前を決めて、あたためてきました。


何もわかりません。
でも、やってみたいんです。


サポーター、お手伝いしてくださる方
大大大募集です!


「たよってうれしい たよられてうれしい」
そんな関係を作りたいです。


色々とアドバイス、ご意見を
お願い致します。


IMG_7957-03a1c.jpeg
IMG_7958-dd048.jpeg
IMG_7966-80d58.jpeg
IMG_7961-011cf.jpeg
IMG_7962-63de6.jpeg
IMG_7963-6a77e.jpeg
IMG_7964-b9a47.jpeg
IMG_7965-25ce0.jpeg

posted by 覚円寺 at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

沖縄での出遇いE


IMG_7948.jpeg

少し休んでいました、沖縄シリーズ。
もうチョットだけお付き合い下さい。


沖縄県内にも本願寺派の
お寺があります。


この旅行では読谷にある真常寺さんに
お参りさせていただきました。


本当は観光ルートに
入っていませんでしたが急遽訪問。
なぜなら不思議なご縁があったからです。


真常寺の御住職さんから
沖縄旅行の2週間前くらいに
SNSの友人申請がありました。


お会いした事はなかったのですが
共通の知り合いも多かったので
繋がらせてもらいました。


少し真常寺さんの活動を覗いてみると
「こども食堂」をしておられる!


これは、何かのご縁だと思い
アポ無しで訪問。


IMG_7950.jpeg


御住職は熊本におられて
留守でしたが、ご本尊にまず挨拶。


お留守を預かる方から
色々とお話を聞かせてもらいました。


真常寺さんは地域に開かれた
「合掌食堂」をしておられること。


IMG_7945.jpeg


そして、そのお客さんや
縁のある方から
「合掌チケット」を買ってもらい
そのチケットで子どもたちが
「沖縄そば」を食べられること。


素晴らしい活動であると感激。
少しだけですが、チケットを購入しました。


IMG_7946.jpeg


とても刺激を受け
有難い出遇いでした。


さて、覚円寺もこれから始動します。
かくえんじ「テラス食堂」です。


護持会でも承認いただきました。
そのことについては、後日。

posted by 覚円寺 at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | プライベート

2024年06月05日

懸魚(げにょ)


IMG_7928.jpeg


能登半島地震によって
本堂屋根裏の耐震ワイヤーが断裂。


足場を組んで工事に入っていました。
足場のある時に。ということで、
かなり破損、腐敗がすすんでいた
破風板も取り替え。


IMG_7927.jpeg


そして、破風板の先に付ける
妻飾りの懸魚(げにょ)も
南北に2つ、新調しました。


IMG_7926.jpegIMG_7930.jpeg


北側はIさま、Yさまによる
特別永代経懇志(富山では祠堂)で
納めていただきました。


南側はKさまに納めていただいた
特別永代経懇志によるものです。


突然の話でしたが
ご快諾いただき
素晴らしい懸魚が付けられました。


心より感謝申し上げます。


IMG_7920.jpegIMG_7923.jpeg



posted by 覚円寺 at 06:40| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ